東京都府中市、渋谷区のWEB制作会社Maromaroのブログです

2016.07.11

chie

Adobe Creative Cloudでバージョン管理してみた!

こんにちはMaromaroのchieです!

7月に突入して、ジリジリっとした暑さが続く日が増えましたね。
パソコンの前でにらめっこが多いクリエーターの皆さんも部屋の中とは安心せずに、水分しっかりとって快適なワークスタイル保ちましょう!

さて、皆さんデザインデータのバージョン管理ってどのようにしていますか?
私も長い間どうしようかなと思っていたのですが、ついに重い腰を上げて、まずは手近なAdobe Creative Cloudを使ってみました。

今までの管理体制

今までは、大きな修正があればファイルをコピーしてファイル名を日付にしてバックアップをとって管理していました。
基本的にはバックアップ方法としてはこの方法が一番確実なのではと思っています。

001

こんな感じに。

この方法で長年やっていたので、なんの疑問もなかったのですが、バックアップをとり忘れたりすると戻したいデータに戻せないし、ファイルが増えて重くなります。

私の場合、WindowsとMacの2台で仕事をすることが多いため、そうなるとバックアップの管理や最新データの管理がちょっと大変。

Adobe Creative Cloudなら?

Adobeのサイトからログインして、webで管理することもできるのですが、デスクトップで管理するほうがアップし忘れもないので、Creative Cloud デスクトップアプリケーションを使用するのがおススメです!

Creative Cloud の通常版メンバーシップであれば、 20 GBまで使用可能。

アセット

デスクトップアプリケーション画面で、フォルダーを開くをクリックすると・・・

ふぁるだ

こんな風に、デスクトップでフォルダーを作るのと同じように、管理できます。
私は、このフォルダーをデスクトップにショートカットを作成しています。

動作が重いなども感じないし、まさにデスクトップに保存しているのと同じ!

バックアップ忘れちゃった!そんな時は?

さて、ここからが本題!

デザインの修正依頼が入り、デザインデータを修正して再度確認をとった結果・・・
やっぱり前のデザインに戻して〜ってなんてことありませんか?

うんうん、ありますよね〜。

この前うっかりバックアップ取り忘れて困ったことがあったのですが、そのときは既にCreative Cloudを使用していたおかげで、バージョンを戻すことができました。

webのマイアセットからファイルを選択

バージョンの管理は、webからログインして、該当するファイルをクリックすると詳細画面が開きます。

cc01

バージョンの確認

右側に、全ての履歴という項目があり、「現在のバージョン」、「更新7:15」とありますが、保存回数(共有回数)により、右側にバージョンを履歴していきます。

cc02

右側から開きたいバージョンをクリックすると、プレビューが出で来るので分かりやすいですね。
戻したいバージョンが決まったら、左側の青い矢印マークをクリック。

復元アラート

cc03

「復元しますか?」を選択すると、現在のバージョンが復元したバージョンとなります。
さっきまでの最新バージョンは、履歴として増えてますね。

cc04

こうやってバージョンの管理ができるので、不要にファイルが増えることもなくとっても便利です。

同期ができてない!そんなときは

Windowsで作成したデザインデータをMacbookで再度調整しようとしたとき、データを開いたらバージョンが古いことがありました。
同期が出来なくなってしまったのかな?と思い、WindowsのAdobe Creative Cloudのデスクトップアプリケーションを開いてみると・・・

停止中

同期が停止されていました。
「同期が停止されています」の部分をクリックで再度同期が開始されます。
同期が停止される原因は不明ですが、以後同期がされているかチェックすることで一応回避できます。

同期中

まとめ

今回は、個人的な使用としてCreative Cloud を利用してみましたが、会社で使用する場合には、全ての案件で使用するというよりかは、共通でファイルを作成する必要がある場合に便利かなと思いました。

デスクトップに保存するのと同じ感覚で使用でき、かつバージョンの管理もできるので、バックアップファイルが増えてくこともないので、すっきり!

Creative Cloudの活用方法はまだまだ有りそうなので、今後もいろいろと試してみたいですね♪
興味の有る方は是非一度利用してみてください!

とっても使えるCreative Cloud のアプリについての記事はこちら!