東京都府中市、九段下のWEB制作会社Maromaroのブログです

Maromaro先生

Maromaroブログの記事「WordPressでページによってサイトロゴのタグをh1にしたりpにしたりするコード」の内容を詳しく教えてください。
jasmin さん

https://blog.maromaro.co.jp/archives/5995
こちらの記事の最後の部分がよく理解できません。場合によってはis_front_page()部分を書き換える必要があるということでしょうか。

トップページを判定する条件分岐は、WordPressの設定によって異なるということです。

https://blog.maromaro.co.jp/archives/5995
上記の記事内の最後の部分、「トップページの判断は「is_front_page()」を使用していますが、これはサイトの作りによって変わります」部分についてですね。詳しくご説明しましょう。

まず前提として、こちらの記事はWordPressのテーマを0から作成、またはカスタマイズをするという上級者向けの内容です。こちらの記事で紹介しているのは、テーマファイル内にPHPの記述をし、ページによって表示を変更するというものです。

説明している内容ですが、まず「is_front_page()」というのはWordPressにおけるトップページか否かを判定する関数です。テーマファイルの中で、if文などとあわせて以下の様に記述して使用します。

if(is_front_page()){
  echo "このページはトップページです";
}else{
  echo "このページはトップページではありません";
}

複数のページで使用するテンプレートファイル内で、トップページのみに表示したい要素がある場合に使用します。

上記の記事で、「サイトの作りによって変わります」と言っているのは、WordPressの設定によっては「is_front_page()」ではなく「is_home()」でなければトップページの判定ができない場合があるということです。

WordPressの「設定」内、「表示設定」で、特定の固定ページをトップページ(フロントページ)として設定している場合は「is_front_page()」で問題ありませんが、投稿の一覧ページがトップページになっているブログサイトのような構造の場合は「is_home()」で判定することができます。

このトップページの判定に関しての細かい説明は、こちらの記事でしておりますので、気になる場合はぜひ読んでみてください。
https://blog.maromaro.co.jp/archives/2791

もしテーマをカスタマイズするような場合には、このような設定や条件分岐を用いるのが便利です。

    Maromaro先生に相談する

    Webに関するお悩みを募集しています。技術的なことから仕事の進め方まで、お気軽にご相談ください。

    主なトピック

    HTML CSS デザイン JS PHP Ruby WordPress EC-CUBE CakePHP Ruby on Rails Git Webサイト運用 SNS etc.

    SNSで相談する

    Maromaro公式 TwitterMaromaro公式 Twitter

    フォーム下部の項目にご同意の上メッセージをお送りください。

    フォームから相談する

    お名前

    E-Mail(非公開)

    相談内容

    • いただいたお悩みのなかから選出したものを回答とあわせて記事として公開いたします。

    • お名前と相談内容は公開いたします。相談内容は公開に際し文面などの調整をする場合がございます。

    • すべてのご質問にご回答できない場合がございます。

    • 回答内容のプログラミングコードなどを使用したことによって生じた問題の責任は負いかねます。改善点などがあればぜひご投稿ください。

    • フォームを送信したことで上記に同意したものとみなします。