2022.07.04
[Windows10]エクスプローラー表示カスタマイズでプチイライラ解消!?できそな話
こんにちは!Maromaroのディレクターoyucoです。
毎日暑いっっ、梅雨が去って気がつけば7月、台風せまって不穏な空模様。
さて、先月まで企業さんのキャンペーンページ公開や月末定期更新業務、採用サイトリニューアルなど集中してパソコンのデスクトップ上はファイルやフォルダでごっちゃごちゃ。
案件ごとや日付フォルダ作ってその中におさめても、またドドドってやってきて、またごっちゃり。
「あのバナーどこいった?」検索しようにもファイル名なんだった?と、必要な時に探し出すのに時間かかったり、すぐ見つからないのでまたダウンロードしたりでプチイライラが続いていました。
少し時間できたのでなんとかしよう、と。
エクスプローラーって?
Windows10の「エクスプローラー」はファイル管理のアプリケーションで、ファイルを開いたりファイルのコピーや削除する際に起動して使います。Macでは「Finder」にあたるのかな?(Macユーザーじゃないので・・)
頻繁に使うのでタスクバーに常駐させています。
この「エクスプローラー」、詳細表示ではフォルダ内にあるファイルの名前や種類、画像やバナーであればサイズ(容量)や大きさ(タテヨコのサイズ)、表示設定していればjpgやpngなどの拡張子が一覧で見られるので便利。
便利なはずなのですが、先日設定して表示していたはずの「大きさ」って項目、またいなくなってる!?
ほかのフォルダ見ると項目表示が違っていたり、列幅や項目も設定前のデフォルト表示に戻っているフォルダもある。。。なんで?
さて、気を取り直してフォルダの表示項目カスタマイズします。
フォルダの表示項目を変更する方法
①エクスプローラーを起動して、詳細表示で表示項目上で右クリックする
②ポップアップ画面の設定項目が表示されるので、必要な項目にチェックを入れる
※ただし、使っているパソコンによってポップアップ画面に表示されている項目が違います
③必要な項目がない場合は「その他(M)」をクリック。
「詳細表示の設定」画面でスクロールバーをダウンして項目を探して、チェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックする
④フォルダの表示項目に必要な項目が表示できましたが、さらに表示をカスタマイズします。
★項目を見やすい順に変更
項目を選択してドラッグ&ドロップで列移動ができます。
★項目が間のびして見にくいので項目幅の自動調整
右クリックしてポップアップ画面で「列のサイズを自動的に変更する(s)」クリックで列幅も項目幅にあわせていい感じにキュッとしてくれます。
これでフォルダの表示項目、いい感じに設定できました!
が、これまではこの設定で満足して終わっていたのでフォルダごとに表示項目が違う、ってなっていました。
このカスタマイズした表示設定をほかのフォルダに適用します。
カスタマイズした表示設定をフォルダに適用する方法
上記④に続けて行います。
⑤カスタマイズしたフォルダの「表示」タブをクリックして、右上にある「オプション」クリックで「フォルダオプション」を表示
⑥「表示」タブクリックして「フォルダに適用」すると、「表示設定を適用しますか?」の確認メッセージが表示するので「はい」をクリックして「OK」をクリック
これでこの種類のフォルダーすべてにこの表示設定が反映されました!
まとめ
これまでエクスプローラーちゃんと使いきれてなかったもよう。フォルダの表示項目カスタマイズで、バナーサイズ(容量と大きさ)確認の際に、フォルダ表示項目設定し直さなくてよくなりました。
※ただし、デスクトップ上のフォルダーはデフォルト設定ままみたい。
もひとつ、使いようによってファイル検索やファイル管理が便利になって作業効率アップになることがあったのですが今回はここまで、次回紹介しますー。
以上、oyucoでした。
今年は花火大会、行きたいなー。