2017.04.20

Web業界は3文字の略語が多すぎる!3文字に略された単語クイズを実施します!
こんにちは。三浦です。
以前の記事でWeb関連の読み間違えやすいWeb用語の意味、読み方を紹介したときに思ったのですが
Web業界ってアルファベット3文字の用語が多すぎる!しかも似ているものも多く、ややこしい!
この春に入社したフレッシュマンたちは覚えるのもなかなか大変なんじゃないでしょうか。
ということで今回はアルファベット3文字に略される用語をクイズ形式でピックアップしていきます。
各問題の答えは画像の下のアコーディオンをクリックすると見れるようになっています。
詳しい方もそうでない方もどんな単語の連なりが略されて3文字になったのか、考えてみてください。
全問正解できたらすごい!かっこいい!かわいい!
ではスタート!
第1問
WWW
正解はこちらをクリック
World Wide Web
ワールド・ワイド・ウェブ
笑ってるわけじゃないです
第2問
CSS
正解はこちらをクリック
Cascading Style Sheets
カスケーティング・スタイル・シート
第3問
CGI
正解はこちらをクリック
Common Gateway Interface
コモン・ゲートウェイ・インタフェース
第4問
CMS
正解はこちらをクリック
Content Management System
コンテンツ・マネジメント・システム
第5問
CTR
正解はこちらをクリック
Click Through Rate
クリック・スルー・レート
第6問
PHP
正解はこちらをクリック
PHP: Hypertext Preprocessor
ピーエイチピー・ハイパーテキスト・プリプロセッサー
(PHPの略にPHPが含まれている闇…)
第7問
正解はこちらをクリック
Portable Document Format
ポータブル・ドキュメント・フォーマット
第8問
PSD
正解はこちらをクリック
PhotoShop Data
フォト・ショップ・データ
第9問
API
正解はこちらをクリック
Application Programming Interface
アプリケーション・プログラミング・インターフェース
第10問
TLC
正解はこちらをクリック
Tender Loving Care
アメリカ合衆国の女性R&Bグループ。グループ名はメンバー三人のニックネームからつけられている。
第11問
AAA
正解はこちらをクリック
Attack All Around
一般的にはトリプルエーと言われていますね。
日本の音楽グループです。最近メンバーがひとり妊娠して脱退しましたね。
第12問
TMN
正解はこちらをクリック
TaMa NETWORK
日本の音楽グループです。「TaMa」とは「多摩」のことです。GET WILD!and tough!
第13問
RSS
正解はこちらをクリック
RDF site summary(RSS 0.9、RSS 1.0)
rich Site summary(RSS 0.91)
really simple syndication(RSS 2.0)
バージョンによって違うそうです…
第14問
FTP
正解はこちらをクリック
File Transfer Protocol
ファイル・トランスファー・プロトコル
第15問
SEO
正解はこちらをクリック
Search Engine Optimazation
サーチ・エンジン・オプティマゼーション
第16問
SSL
正解はこちらをクリック
Secure Sockets Layer
セキュア・ソケット・レイヤー
第17問
XSL
正解はこちらをクリック
Extensible Stylesheet Language
エクステンシブル・スタイルシート・ランゲージ
第18問
XML
正解はこちらをクリック
Extensible Markup Language
エクステンシブル・マークアップ・ランゲージ
第19問
XSS
正解はこちらをクリック
cross site scripting
クロス・サイト・スクリプティング
XじゃないけどCにしたらCSSとかぶってしまいますね
第20問
XTC
正解はこちらをクリック
XTC
エックスティーシー
イギリスのロックバンドです。バンド名の由来は「Ecstasy」をもじってつけられたようです。
皆さんは何問正解できましたか?
全問正解の方は音楽にも詳しいようですね!
皆さんも略された単語を覚えておいて、いざという時にドヤ顔で披露しましょう。