東京都府中市、渋谷区のWEB制作会社Maromaroのブログです

2017.05.15

Sasaki

Web屋でも簡単にIoTできる! Raspberry Piを使ってみた。

こんにちは佐々木です。

早速ですが、IoT:Internet of Things(モノのインターネット)したいと思います。

インターネットに接続しているからにはWebとの親和性抜群ですよね!

昨今は高度な専門的知識がなくとも、Web制作で培ったスキルで簡単にIoTできる時代になってきました。

まず、IoTって何ができるの

簡単にいえば、機械、家電製品、その他etcがインターネットに繋がって、何かインプット、アウトプットすること。

例えば・・・

気温を検知して、一定の温度以上になったらSlackやメール通知したり。
入口に赤外線センサーや、圧力センサー等を使って、人が通ったら画像付きでデータベースに記録するとか。
スマホからエアコンを制御したり。
犬がエサを食べたら通知したり。
ブラウザからパトランプを制御してイタズラするとか。

いやもう色々考えられるのでワクワクしてきますね!

まず、Web屋がサクサクっとスタートアップするために必要なもの

  • Raspberry Pi 3
    [amazonjs asin=”B01CSFZ4JG” locale=”JP” title=”Raspberry Pi3 Model B ボード&ケースセット 3ple Decker対応 (Element14版, Clear)-Physical Computing Lab”]
  • Micro SD:ハードディスクの代わりになります。Raspberry Pi 3に差し込んで使用。
    [amazonjs asin=”B01DNA4DI8″ locale=”JP” title=”Samsung microSDHCカード 32GB EVO+ Class10 UHS-I対応 (最大読出速度80MB/s:最大書込速度20MB/s) Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC32DA/FFP”]
  • 電源用のmicroUSBケーブルとUSB充電器:電源供給用です。Raspberry Pi 3に差し込んで使用。
    [amazonjs asin=”B01N3CQZA9″ locale=”JP” title=”Roguci モバイルバッテリー 10000mAh 5V/2.5A急速充電対応 大容量 軽量 スマートフォン iPhone ケーブル内蔵 DR-10000W (ホワイト)”]電源ケーブルから供給でもOKです。
    [amazonjs asin=”B01MQGO2BC” locale=”JP” title=”【公式】Raspberry Pi 3 model B 専用電源 ACアダプタ(ブラック) 5.1V/2.5A”]
  • ブレッドボード:Raspberry Piとセンサー類を簡単につなげるための板
    [amazonjs asin=”B01ALC6EWO” locale=”JP” title=”uxcell 圧着プリント回路基板 はんだなしPCBブレッドボードテストの開発 自分設計プロジェクト ブレッドボード モデルMB-102 830ポイント”]
  • ブレッドボードに差し込むためのジャンパー線
    [amazonjs asin=”B016HX5XYQ” locale=”JP” title=”Aukru 3本セット ブレッドボード・ジャンパーワイヤー ジャンパー線 / ケーブル オス-オス/ オス-メス/ メス-メス Arduino Raspberry pi 用”]
  • 使いたいセンサー
    実は下記を購入すると、センサー、ブレッドボード、ジャンパー線がついてきます!
    [amazonjs asin=”B01M6ZFNSS” locale=”JP” title=”OSOYOO(オソヨー) Raspberry Pi 学ぶ電子工作キット 初心者演習用パーツセット ラズパイ11実例 回路配線図とサンプルスケッチ有り プログラミング ラズベリー パイ 超入門 スターター学習キット LED制御 スイッチ I2C LCD 温湿度センサー マイクロサーボ 人体感知センサー A/Dコンバータ ブザー 大気圧センサー リレーモジュール制御 赤外線リモコン等IoTを実践する電子部品セット (Pi 3 DIY Kit 22in1)”]
  • Raspberryを操作するために適当なパソコン ssh接続で繋げられます。 or Raspberry Piにモニター・USBマウス・キーボードを繋げる

現時点では「Raspberry Pi 3」を購入しましょう。
Raspberry Pi 3は既存でWifi、Bluetoothに接続可能ですが、以前のバージョンだと自分でパーツをくっつけないとなりません。

基本的にAmazonで購入できるので、翌日には試せてしまう!

Raspberry Pi 3を使う

まずはモノを制御するための物が必要ですよね。

下記は筆者のRaspberry Pi 3です。 値段も手ごろで6000円しないで購入できます。

Raspberry Piは言ってしまえば小さなパソコンで、OSを搭載しています。
OSが搭載されているので、モニターを繋げて確認したりできますし、Wifiでの接続やBluetoothなんかも簡単に扱えます。

スペックもなかなかのもので、Raspberry Pi 3の特徴的な部分だけピックアップすると。

CPUクアッドコア:1.2GHz
メモリ1GB
ネットワーク有線LAN,Bluetooth,wifiでの接続

上記のように素晴らしい性能を持っています。
気になるWeb上での情報も豊富です。

Bluetoothが使えるので、某S〇NY製コントローラーからも制御できたりします。


Amazonで簡単に購入ができるので、思い立ったらトライしてみましょう!

[amazonjs asin=”B01CSFZ4JG” locale=”JP” title=”Raspberry Pi3 Model B ボード&ケースセット 3ple Decker対応 (Element14版, Clear)-Physical Computing Lab”]

様々なセンサーやカメラ、モーター等を使ってインターネットと繋げる

  • モーターを制御
  • カメラを使う
  • 気圧・気温・湿度を測る
  • 赤外線を送受信
  • タッチに反応
  • 音に反応
  • レーザーを送受信
  • 傾きを検知
  • 磁気を使う(カードリーダーとか)
  • GPSを利用
  • 超音波で距離を測る

他にも色々なセンサーやモジュールが用意されています。ワクワクしてきちゃいますね!

因みに私はAmazonで下記をとりあえず購入しました。
下記は色々なセンサーが入っていて結構楽しめます。
[amazonjs asin=”B00YR0COXA” locale=”JP” title=”ベスト センサーモジュール キット 20種セット for Arduino / raspberry pi 3 モデル B raspberry pi 2 Model B 収納ケース付き(温度センサー/ホール効果センサー/赤外線トラッキングセンサー/タッチセンサー/マイク・サウンドセンサー/デジタル温度&湿度センサー/3色フルカラー SMD LEDモジュール/赤外線リモコン受信モジュール/赤外線送信モジュール/Bluetooth モジュールリレー モジュール/レーザーセンサー/遮光センサー/水銀チルトセンサー/リードスイッチ/火炎検知センサー/赤外線障害物検知センサー/土壌湿度検出モジュール/光センサー/可燃ガス&煙センサー)”]

以上、サクッとIoTをはじめるための準備になります。

色々やってみて気づくのですが、物理的な調整の方が疲れます・・・
例えばカメラの位置だったり、モーター制御したりする際の躯体だとか、電波的ノイズだったり。

ひとまず簡単にはじめてみて、触れてみる事が重要だと思います。