東京都府中市、九段下のWEB制作会社Maromaroのブログです

2021.02.22

shige

テレワーク向上作戦~NASを自宅に導入してみた!!

こんにちは、MaromaroのShigeです。

テレワーク時代になってきましたね。
そんな中でも全く外出しないわけではなく、外出先からでも自宅にあるデータを取りに行きたいな~ということがありました。
まあ、頻度はそんなでもないですが。

他にも個人的な電子書類や写真とかも大容量の保存先が欲しくて。

そこで!
自宅へのNAS導入を決行しました!

まず、どんなのを購入するか。

目的

1:仕事のデータのバックアップ(進行中はPCで使用)
2:プライベートデータの保存(HDD壊れてなくなっちゃったってのは嫌)
3:外出先からでもアクセスできる
4:データはミラーリングで安心したい(RAID1)
こんな感じでしょうか。

何を買ったらいいのか!

メーカーですが、以前の会社ではバッファローを使ってました。
たまたまかもしれないですが、故障が早かった。

それとタイプ。RAID1が目的であんまりめんどくさいのは嫌。
費用も個人的に使うので安く済ませたい。
なのでNASキットは除外。

容量は、しばらくは何も考えず使いたいので2TBくらい欲しい。

こんな条件で探してみるとやはりバッファローとI・O DATAになりそう。

今回は「I・O DATA」にしました。
製品は「I・O DATA  Web限定モデル ネットワーク接続ハードディスク(NAS) 2ドライブモデル 4TB HDL2-TA4/E」

早速、ネットで注文。4日で届きました。

Web限定モデルなので、パッケージはシンプル。
悪くない。

LANケーブルがついてなかったので、近くのPCデポで購入。
カテゴリ7を買いました。(なんとなくです)

そして、早速接続。

本体とルーターを買ってきたLANケーブルでつなぎます。
そして本体の電源コードを接続・・・
ランプが緑点灯しました。起動成功ですね。

次に設定。

LAN DISK CONNECT(アプリ)をインストール。
アドインもインストールして。
設定画面を開いて、管理者設定を行います。

大体いつもこの辺でうまくいかないんだよな~、こういうのって。

パスワードを設定して(忘れないようにメモして)、完了。
次にじぶんフォルダってのがあるけど、とりあえず今回はパス。

早速、繋いでみる。

まず、管理者で再度ログインしてみる。
ローカルIPをブラウザに打ち込む
192.168.3.xx
HDL2-TAという画面が出て、初期はじぶんフォルダのログイン画面。

右下の管理者ログインに切替を押して進める。
パスワード入力画面で先ほどのパスワードを入力する。

入れました。

□やること

仕事のデータのバックアップ
メールのバックアップ
プライベートの写真のバックアップ
プライベートのデータのバックアップ
iPhoneのデータのバックアップ
これら、さすがに10日くらいかかりました。

その間、外出先からの接続を行いました。

まず、自宅での設定
LAN DISKからローカル、landisk-xxxを選んで右クリックからリモート登録
ユーザー名とパスワードを入力して・・・
ユーザー名?あ、初期はadminか。
完了しました。

そして、iphoneでテザリングにして確認。

できた!
でも遅いかな。
まあ仕方ない。
でもiphoneのアプリも入れましたが、こちらも遅いな。。
まあ、
外出先からは緊急用でアクセスできればいいし。

これで当初の目的は達成できました。

めでたしめでたし。。