東京都府中市、渋谷区のWEB制作会社Maromaroのブログです

2021.03.08

oyuco

はじめまして、まずはコーヒーブレイク|Maromaroブログ

はじめまして、まずはコーヒーブレイク

はじめまして、Maromaro ディレクター oyucoです。

Maromaroに入社して、8か月くらいでしょうか。
コロナ禍の中での新しい職場、テレワークという今までなかった働き方、今まで活用してなかったZoomに、SlackやBacklog、Gitや色々なCMSを使いこなすために(いやまだまだ使いこなせていないけど)、かなり時間がかかってしまい、あっという間に秋冬が過ぎ3月になっていました。

これまでWeb制作やマーケティング会社で企画やディレクション、企業に出向してWebの運用サポートなどを、おこなってきました。
ディレクターというお仕事上、ブログやSNSなどはトレンドであったりノウハウをチェックするのにもっぱら見る側で、ときに(ブログ)中の人のサポートなども。
ブログを書くのは苦手ですが、Maromaroでは重要タスクということなので、がんばります。よろしくお願いします。

もう春です!花粉で目がしばしばします。近くの公園では梅や河津桜が咲いていて、Maromaro-SHIBUYAオフィスに向かう途中では沈丁花が香っていました。今年の花見も、立ち止まらず愛でるだけで残念ですが、今できることをやっていこうと思います。

Shigeさんが「シリーズ@変りゆくSHIBUYA:01」で紹介していましたが、わたしもたまに立ち寄っていた頃に比べるとずいぶんと変わり、再開発中の渋谷は迷路のようです。以前利用していた出口はいつの間にか閉鎖されていて、ぐるーっと迂回することになったり。
渋谷駅の地下ホームからMaromaro-SHIBUYAオフィスへは谷底から丘にあがるくらいの高低差で、運動不足に加えマスク着用でオフィスに着くまでにかなり息があがってしまいました。

そして、もうすぐ3.11、あの東日本大震災から、まだというか、もうというか、10年になるのですね。
今もまだ、つらく大変な方もいらっしゃるとのこと、一日も早い復興をお祈りいたします。

震災当時は都内の事務所にいて、余震や暗い夜道に不安な中、ケータイを頼りに自宅まで3時間半歩いて帰りました。
それまでは夜遅くまでパソコンに向かい、ダッシュで駅のホームに駆け込む毎日で、それがフツー当たり前になっていて、震災をきっかけにそういう働き方への意識が変わりました。震災の影響で電車の運休や節電もあって、強制的に残業しにくくなったことも働き方を見直すことにつながった気がします。
あれから、ハイヒールでの通勤はやめてスニーカーにリュック、事務所にはヘルメット、何かあった際の防災グッズを備えるようになりました。
自宅は幸いにも被害はなかったのですが、市内は液状化でアスファルトが波打ったかのようにボコボコになり断水で大変だったエリアもあったので、ペットボトルの水を常備するようになりました。
コーヒーが好きでよく飲みますが、ペットボトル水を使うので、飲んだら飲んだ分だけ新しく買い足す「ローリングストック」を続けていて、もちろんペットボトルはリサイクル資源として、ストレス解消もかねておもいっきりへこませて資源回収ボックス行きにしています。わたしのサスティナブル、と言えるかも!?

そのコーヒー好き、自然に集まるように感じる今日この頃。
前の制作会社もその前の会社も、ガリゴリ豆を挽いてコーヒーを淹れてくれたり、Maromaroも近くにコーヒー豆屋さんがあって美味しいコーヒーをいただけることも、単純ですけど仕事のモチベーションにつながっていたりします。
自粛期間中のテレワークでは、「ゲイシャ」などお高めコーヒー豆を買って、コーヒー豆を挽いたときの香ばしさと、ハンドドリップで淹れる際の水琴窟のような音、はちみつやシナモンで味変も楽しみながら、「よしっ、がんばろ」ってスイッチ切り替えるのに最適。特にテレワークで座りっぱなしで集中力も切れてくるので、わたしにとって1日1~2回のコーヒーブレイクは欠かせないルーティンです。

そして猫派でもあるのですが、猫派もまた、Maromaroにいました。
yamahanaさんが「うちのペットの LINEスタンプをPhotoshopで作ってみた!」で、かわいい猫ちゃんのLINEスタンプを作っていたので、わたしもLINEスタンプ作ってみました!ホント簡単にできて申請から承認まで早かったです♪

最初のブログなので、テーマを決めきれず自己紹介で失礼しました。
以上、Maromaroのoyucoでした。