東京都府中市、渋谷区のWEB制作会社Maromaroのブログです

2021.01.12

shige

テレワーク向上作戦~回線高速化にチャレンジしてみた!!

こんにちは、MaromaroのShigeです。
コロナ。
まったく終息しそうもない昨今ですが、昨年から自宅の環境を少しづつ改善してきました。

そして、今回は自宅回線の高速化です!!

自宅環境

自宅は2階建てで、1階にモデムがあります。しかしテレワーク作業場は2階。
無線LANの電波が弱く、zoomも途切れることがありました。

回線速度計測

今回は「https://fast.com/ja/」というサイトで計測しました。

アップロードが40Mbps
ダウンロードが56Mbps
まあ遅くはないな。。
ping値が53ms:これが遅いのか・・・

そこで、はじめにやってみたこと!「無線LAN中継器」

9月でしたか・・・思い悩んで、導入したのが、無線LAN中継器

失敗でした。
2Gにしても部屋の扉を閉じると弱い。

そして、踏み切る!LANケーブル直つなぎの術!!

12月、思い切って1階のモデムから直接2階の作業場にLANを引くことに踏み切りました。
まず、長ーいLANケーブルを買ってきて天井とか壁とかを引き回す作戦。
却下。
家には猫たちがいるし、噛み切られたらやだし、なんかかっこ悪いし。

なので、1階から2階に直接LANケーブルを貫通させて、引く作戦にしました。(必要か別として2種電気工事士持ってる)

図:1階と2階の断面図(適当)

まずは調査。1階のモデムから2階の仕事部屋までは直線で2mほど。近いぜ!!

モデム付近の電源ボックスや空調の吹き出し口から確認。
まず、電源のCD管がない!。仕方ないのでスマホ接続の内視鏡でアクセスできるルートを探してみました。
1階からでは見つからず。

思い切って2階の壁をぶち抜いて1階へのアクセスを探ります。(もー後には引けない)
壁を切断して、中の断熱材を外すとそこには30cm×5cmの隙間がありました!

ここから1階へ行けそう!内視鏡(ライト付き)を通して、1階から光を頼りに探るとそこには!
ありました。空調の吹き出し口から手を入れて光をつかみました!!

  
図:真ん中:1階の吹き出し口、左:2階作業場の壁(ヤバイ)

そこから導線ワイヤーを使って、LANケーブルを通しました。

壁をきれいにする作業

LANケーブルさえ通れば後は、妻に文句を言われないように見た目勝負!

まずは1階の目立つ部分をきれいに電源ボックスを使って処理。

続いて、仕事部屋の壁。
実は壁を大きく開けすぎていて、しかも雑だったので苦労しました。
仕上がりも凸凹。

まあ、仕方がない。。

機器の接続

せっかくなので2階用にルーターを新調しました。
I.Oデータ:WM-SX300GR

さて、早速計測!!(まあ、接続テストしたときに測ってましたが)

アップロードが650Mbps
ダウンロードが330Mbps
ping値が6ms

すごい!!
アップロードは約16倍
ダウンロードは約6倍
ping値が約9倍

図:左:工事後のうれしい値、右:工事前のかなしい値

これはやってよかった!!

次回は「テレワーク向上作戦~NASを自宅に導入してみた!!」です。